番外編ってもう少し回を重ねてからやるものではないんですか?
というツッコミが来そうなんですが、やりたいのでやります。ここはそういう場所ということで。
今回紹介するのは、堂島孝平「PLAY THE MUSIC-題名のない音楽-」です。イメージはちょっと銀唯よりのスタオケメイン〜SVスト。
堂島さんの曲大好きで、イメソン認定してる曲まだまだあるのでそのうち紹介しますね🥳
実は以前、この曲を使用してスタオケ3周年に向けて手書きMADを作ろうとしていたのですが、そもそも曲の著作権だったり自分の画力が追いつかずクオリティの低いものを動画に残すのはちょっと……となり頓挫しました。その時のかろうじて見せられる絵たち。
もう動画を作る気は全然ないんですが、とても素敵な曲なので紹介したくてしょうがなくて取り上げてみました。一枚絵がないので番外編ということにしてます。
もう少し私の詳しいイメージを話しておくと、1番は燻ってる朝日奈を迎えにくる銀河。仲間を集めて、個性も境遇もバラバラな星たちだけど一つの光り輝く夜空の音楽を作り上げる。2番はSV。銀河がいなくなりもがき苦しみながらも自分たちだけの音を見つけていく。
常識なんて吹き飛ばしていけ〜!ながむしゃら感とか、痛みを抱えながらも前に進んでいく強さがすごくスタオケっぽいなと思ってます。素敵な曲なのでよかったら聴いてみてください〜!